はくおう図書室
〜図書室のご案内〜
◆毎月1日、今月の新刊図書が入ります。(10~20冊くらい)
〇書籍・雑誌…月刊誌、週刊誌の新刊を9冊用意。
当月、当週分はロビーの特設書棚にあります。
翌月、翌週からは図書室に移動し、貸し出し可能となります。


〇図書室…雑誌、文庫本も含めて約3000冊あります。
お一人2冊、2週間まで貸し出ししています。予約も受け付けています。
現在コロナの影響で入室は2名様に限らせていただいております。

図書室は年齢に制限なくどなたでもご利用できます。
地域の方々のご利用をお待ちしております。
〜入荷図書のご案内〜
1月の入荷図書
- ◆文庫本
- ・ドッグファイト 楡周平
- ・ホテルジューシー 坂木司
- ・キッズタクシー 吉永南央
- ・我、天命を覆す~陰陽師・安倍晴明~ 結城光流
- ・ 晴れた日は謎を追って~がまくら市事件~ 伊坂幸太郎・他
- ・ 囚われの殺人鬼~スマホを落としただけなのに~ 志賀晃
- ◆単行本
- ・毒母ですが、なにか 山口恵以子
- ・交通誘導員ヨレヨレ日記 柏耕一
- ・逆さに吊るされた男 田口ランディ
- ・砂上 桜木紫乃
- ・気分上々 森絵都
- ・幻覚 渡辺 淳一
- ・稚児桜~能楽ものがたり~ 澤田瞳子
- ◆趣味と情報
- ・糖質オフ!でやせるレシピ 牧田善二
- ・実用 俳句歳時記 辻桃子
- ・すごいトシヨリBOOK 池内紀
- ・「言い返す」技術 ゆうきゆう
- ・ラクラクへるしお減塩レシピ 今泉 久美
12月の入荷図書
- ◆文庫本
- ・クスノキの番人 東野圭吾
- ・少年と犬 馳星周
- ・82年生まれ、キム・ジヨン チョ・ナムジュ
- ・「育ちがいい人」だけが知っていること 諏内えみ
- ◆単行本
- ・あきない世傳 金と銀(九) 高田郁
- ・我らが隣人の犯罪 宮部みゆき
- ◆趣味と情報
- ・一人ぶんから作れるラクうまごはん 瀬尾 幸子
- ・植物はなぜ毒があるのか~草・木・花のしたたかな生存戦略~ 田中修・丹治邦和
- ・日本の色を染める 吉岡幸雄
- ・雑草にも名前がある 益村聖
- ・がんばらなくていい!楽シニアの作りおき 藤野嘉子
- ・バックパッキング登山入門~自由に山を旅する61の流儀~ 四角大輔
11月の入荷図書
- ◆文庫本
- ・あきない世傳金と銀(七)碧流篇 高田郁
- ・あきない世傳金と銀(八)瀑布篇 高田郁
- ・金物屋夜見坂少年の怪しい副業 紙上ユキ
- ・金物屋夜見坂少年の怪しい副業~神隠し~ 紙上ユキ
- ・雲の果 あさのあつこ
- ・錦繍 宮本輝
- ◆単行本
- ・猫を棄てる~父親について語るとき~ 村上春樹
- ・ヴィオラ母さん~私を育てた破天荒な母・リョウコ~ ヤマザキマリ
- ・店長がバカすぎて 早見和真
- ・じじばばのるつぼ 群ようこ
- ◆趣味と情報
- ・もっとラクうまごはん~一人分から作って 食べてほっとする~ 瀬尾 幸子
- ・マトリ 瀬戸 晴海
10月の入荷図書
- ◆文庫本
- ・負けんとき(上) 玉岡かおる
- ・負けんとき(下) 玉岡かおる
- ・背の眼(上) 道尾秀介
- ・背の眼(下) 道尾秀介
- ・弥栄の鳥 阿部智里
- ・十二人の手紙 井上ひさし
- ・花の鎖 湊かなえ
- ・眠れないほど面白い空海の生涯 由良弥生
- ◆単行本
- ・猫なんて! キノブックス
- ・わが心の歌 天満敦子
- ・暴虎の牙 柚月裕子
- ・黒武御神火御殿 宮部みゆき
- ◆趣味と情報
- ・ジャム・果実酒・ピクルス 高城順子
- ・俳句ひらく 現代俳句協会
- ・夫のトリセツ 黒川伊保子
9月の入荷図書
- ◆文庫本
- ・ひとよ 長尾徳子(原作:桑原裕子)
- ・川の光 松浦寿輝
- ・片想い 東野圭吾
- ・道をひらく 松下幸之助
- ◆単行本
- ・大名倒産(上) 浅田次郎
- ・大名倒産(下) 浅田次郎
- ・流浪の月 凪良ゆう
- ・熱源 川越宗一
- ◆趣味と情報
- ・自分のことは話すな〜仕事と人間関係を劇的によくする技術〜 吉原珠央
- ・志麻さんのプレミアムな作りおき 志麻